PTA
自由参観日 2年「生命の授業」
2021年7月15日 NEWS&TOPICS講座・講演PTA
7月13日(火)、今年度2回目の自由参観日でした。
今回も、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から授業を1つに絞り、人数を調整して実施しましたが、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。
2年生は「生命(いのち)の授業」(思春期体験事業)を行い、北杜市の保健師の方から生命の大切さや尊さ、自立することについて学びました。
PTA奉仕作業
2021年6月21日 NEWS&TOPICSPTA
6月20日(日)には、PTA奉仕作業が行われました。
当初、たくさんの保護者の皆様が参加予定でしたが、新型コロナウイルス感染予防のため「草刈り機をお持ちの方」に限定して実施しました。
短い時間でしたが、たくさんの草が刈られ、学校中がとてもきれいになりました。保護者の皆様、ありがとうございました。
自由参観(5月)
2021年5月21日 NEWS&TOPICSPTA
5月20日(木)には、今年度1回目の自由参観を行いました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参観授業を限定しての実施となりましたが、多くの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
授業参観・PTA総会
2021年4月28日 NEWS&TOPICSPTA
4月27日(火)には、授業参観・PTA総会・学年総会・専門部会が開催されました。
新型コロナウイルス感染予防対策として授業参観を二部制とし、参観対象授業を指定させていただきましたが、たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
生徒たちも活発に授業に臨み、普段の甲陵中の様子を見ていただくことができました。
奉仕作業・茶話会
2018年6月19日 NEWS&TOPICSPTA
6月17日(日)学園祭を週末に控え、奉仕作業と茶話会を行いました。保護者の皆さんと手伝いに来てくれた生徒のパワーで1時間あまりの作業で、校庭周りや校舎内がとてもきれいになりました。作業後の茶話会では学年ごとに楽しい時間を過ごすことが出来ました。
学習説明会
2018年1月26日 NEWS&TOPICS行事PTA
1月25日 全校生徒・保護者対象に学習説明会が行われました。今年度甲陵中学校で実施した学力推移調査、総合学力調査をもとに、ベネッセの担当の方が本校の生徒の分析やこれから求められる力や取り組み、新しい大学入試制度についてなどを解説をしてくれました。大いに刺激を受ける有意義な説明会でした。
奉仕作業・茶話会
2017年6月18日 NEWS&TOPICSPTA
紫蝶祭を一週間後に控え、恒例の奉仕作業を行いました。1時間集中して作業をし、校庭、校舎内とも本当にきれいになりました。作業後の学年ごとの茶話会も和やかな雰囲気でおこなわれました。これで気持ちよく紫蝶祭を迎えることが出来ます。本当にありがとうございました。