PTA
奉仕作業・茶話会
2018年6月19日 NEWS&TOPICSPTA
6月17日(日)学園祭を週末に控え、奉仕作業と茶話会を行いました。保護者の皆さんと手伝いに来てくれた生徒のパワーで1時間あまりの作業で、校庭周りや校舎内がとてもきれいになりました。作業後の茶話会では学年ごとに楽しい時間を過ごすことが出来ました。
学習説明会
2018年1月26日 NEWS&TOPICS行事PTA
1月25日 全校生徒・保護者対象に学習説明会が行われました。今年度甲陵中学校で実施した学力推移調査、総合学力調査をもとに、ベネッセの担当の方が本校の生徒の分析やこれから求められる力や取り組み、新しい大学入試制度についてなどを解説をしてくれました。大いに刺激を受ける有意義な説明会でした。
奉仕作業・茶話会
2017年6月18日 NEWS&TOPICSPTA
紫蝶祭を一週間後に控え、恒例の奉仕作業を行いました。1時間集中して作業をし、校庭、校舎内とも本当にきれいになりました。作業後の学年ごとの茶話会も和やかな雰囲気でおこなわれました。これで気持ちよく紫蝶祭を迎えることが出来ます。本当にありがとうございました。
PTA教養部主催 マジックショー
2016年9月23日 NEWS&TOPICSPTA
PTA教養部主催の研修会で今年はマジシャン水野 翔さんのマジックショーを見ました。本格的なマジックを見るのは初めてという生徒、保護者が多く、見事なマジックに感嘆の声があがりました。また、水野さんからマジシャンになるきっかけなどのお話を伺い、夢を持ち続けることの大切さを学びました。
教養部講演会
2015年9月7日 NEWS&TOPICSPTA
教養部講演会では地雷の恐ろしさと、それに対しての取り組みを講師の先生にわかりやすく解説していただきました。寄せられた感想からも、参加型の講演会の良さを感じました。多くのご来場ありがとうございました。
教養部講演会
2015年8月28日 NEWS&TOPICSPTA
教養部講演会 9/2 14:30~16:00
演題:「母なる大地を取り戻せ」
講師:清水俊弘さん
多くの保護者の皆さんのご来場をお待ちしています。
語学研修説明会(2年生)
2015年7月15日 NEWS&TOPICS2学年PTA

今からどきどきします

語学研修の説明
語学研修の説明会(第1回)が行われました。甲陵中の生活で、最も関心が高い行事です。今から楽しみです。