学校の様子

校外学習

1年 オオムラサキセンター研修

7月15日(金)、1年生はオオムラサキセンターを訪問し,オオムラサキや八ヶ岳南麓の自然に関する理解を深めました。

1年生 校外学習

4月15日(金)、1年生は校外学習に出かけました。平山郁夫シルクロード美術館での研修、清里キープ協会でのガイドウォーク体験を行いました。

 

1年オオムラサキ有視界調査

7月20日(火)、1年生はオオムラサキ有視界調査に出かけました。

梅雨も明けた晴天の下、たくさんのオオムラサキを見つけることができました。

 

1年オオムラサキセンター研修

7月13日(火)、1年生はオオムラサキセンター研修を行いました。たくさんのオオムラサキに出会い、歓声が上がりました。

 

いよいよ来週は「オオムラサキ有視界調査」です。

 

1年校外学習(南麓学)

17日(月)に続き、25日(火)には1年生が校外学習に出かけました。

今回は「浅川伯教・巧兄弟資料館」・「梅之木遺跡」です。

各自の南麓学のテーマも、少しずつ決まってきているようです。

 

 

オオムラサキ有視界調査

雨が降り続いた1週間でいたが、このときばかりは天気がよくオオムラサキ有視界調査に行くことができました。

校外研修-オオムラサキセンター

1年生は南麓学の一貫としてオオムラサキセンターに校外研修に出かけました。

オオムラサキの羽化の真っ最中でした。

PAGETOP
Copyright © 北杜市立甲陵中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.